業者にとってとても重要なツールです。
今回は少し内容を変えてお送りしていきます!
当社では、施工させていただきました、ほぼ全てのユーザー様より、施工後の「アンケート」を頂戴しております。
この中から、嬉しかった内容や、厳しい内容も含めてみなさんと共有していきたいと思います。
今後、みなさんもどこかの外構工事業者さんや、エクステリア業者さんに、工事をお願いすると思いますが、作業完了後にアンケートをお願いされる機会もあると思います。
こんな時に、みんなどうやって書いているのか?
業者さんに、素直に喜んでもらえたりできるように「アンケート」ってどんな内容なのか?について「ユーザーアンケート」のスタンダードを共有していきたいと思います。
それではやっていきますよ!
・最も多い回答
■「丁寧にしてくれた」
■「迅速に確実に施工していただきました」
この言葉が一番多いです。
とてもシンプルでとっても嬉しい言葉ですね!ありがとうございます。
しかし、厳しいようですが、この感想は優良店であればどの外構工事業者でも、同じ回答になりそうですよね。
私自身も、どんなお店に行ってもこんな感じのアンケートになってしまいます。
要するに、本当に気持ちのこもったサービスを受けることが出来ていないのかもしれません。
ただ、マニュアルでサービスを決めてしまうとこんな感じのアンケートになりがちだと思い、私の経営する会社内で常に改善、向上していった結果、こんな表現のアンケートをいただくことが可能になってきました。
↓↓↓
こちらの希望や、言いたい事、やりたい事をよく聞いてくれて、悩んでいた全ての商品を比較してくれ、非常に満足しています。
現場調査の方も、感じの良い人で安心しました。施工当日もきっちりと説明、確認してからスタートし、終了後も工事内容の確認と説明もしてくれて、綺麗に後片付けもしていただき、大変満足しています。 希望通りに施工してもらえて良かったです。
今まで、ごく一部のユーザーにしかいただけなかった内容のアンケート数が、前年比の「2.5倍強」いただけるようになりました。
そこで私たちが思ったことは「もっと良いサービスを追求する」という事でした。
このブログを始めたきっかけでもありますが、もっと「外構工事・エクステリア」に対して、知識を学んでもらうことで、より失敗しない外構工事に近づくことが可能になると信じています。
いかに無駄を省き、徹底した説明と独自で定めたルール。これをきっちりと共有することがユーザーとの相違をなくすことのできるもっともよい方程式であると考え続けているんです。
人から認められること、そして人へ貢献することが仕事なんだと、今でもずっと思っています。
ここからは、具体的なアクション例をご紹介していきます。
ずらっと書き出してみますので、自分の好きな言葉や、使いやすい言葉で正直に書いてあげてください!
これは実際にいただいたユーザーの声をそのまま使用しております。
日も暮れて、小雨も降る中の作業お疲れ様でした。 翌日、明るくなって現場を確認すると、アルミの切粉がかなり落ちていましたが、 作業時は暗く、雨で現場も濡れていたでしょうから、仕方ないかな、と思います。
調査時にこちらの質問にはすぐ回答してくれた点が良かった。終始、親切丁寧でした。現場調査時と施工時でどうしても変更点が出てきますが、 都度、提案打合せをしていただいたので、非常に良かった。 応対が終始非常に丁寧でよかった。 工事の仕上がりも非常に良かった。
細かい質問に丁寧に答えて下さり、仕上がりのイメージがしやすかった。作業前に、近隣住民の方に一声掛けて作業に入っている所を見かけました。作業以外の所にまで気配りをして下さっていたので、開始前から安心してお任せする事ができましたし、仕上がりも綺麗で満足でした。ありがとうございました。
最初の見積もりに来られた方が、少し不機嫌な印象だったので、施工をお願いするか迷ったのですが、その後の担当の方やら、当日の現場のスタッフの方はとても良かったので満足しています。最初の方も、もう少し元気で愛想の良い方だともっと好印象だったと思います。変形した土地への施工で加工も大変だったと思います。終了予定時刻を大幅に過ぎても完成させていただき助かりました。
非常に感謝しています。 天候が悪い中、日没後も作業してもらいありがとうございました。私自身も、同じような仕事しておりまして分かるのですが… 工事前よりも、工事後の方が綺麗に清掃されてます。 工事日は、一日中、立会して迷惑だったかもしれませんね。
などなど、具体的に「嫌だった部分」や「良かった部分」をそれぞれ書いていただけることが、一番勉強になります。
今、「日本」には、どこか冷たさを感じてしまいますが、これからもっと温かい環境を作っていくことが出来るのも、みなさんのこの言葉や、今後の業者の努力にかかっていると感じています。
ただ価格だけ提示されて、コスパだけを考える購入の仕方は寂しすぎますよね。ここで発信することで少しでもぬくもりを感じる業界にしていきたいです。
今後もためになる記事書いていきます!
コメント